
沖縄県民のおでかけを応援するサイト「ちゅらとく」には、沖縄県内の遊び体験が200以上とお得なプランが勢揃い。
今回はその中から、乗り物ファンにはたまらない、「ゆいレール」車両基地+航空機整備専門会社「MRO Japan」の整備工場を見学するバスツアーを紹介する。
本ツアーでは特別に、通常は立ち入ることができない制限エリアに入り、普段乗っているモノレールや飛行機の整備風景を間近に見ることができるバスツアーだ。
◆ちゅらとく先行販売!「ゆいレール」車両基地+「MRO Japan」整備工場見学バスツアー
遊び体験プランを見る
◆飛行機ファン必見!那覇空港内の機体整備工場を見学するお得な半日バスツアーはこちら遊び体験プランを見る

最初に立ち寄るのは、那覇空港から浦添市前田まで19駅の区間を運行している「ゆいレール」の車両基地。
ここでは、整備士が車両基地を案内。基地内で間近に見るモノレール車両は、普段街中で見るそれとはちょっと違って見えるはず。
基地内の様子や雰囲気を見学できるのはもちろん、車両に乗ったまま基地内の洗車機を通過する洗車体験も見どころだ。

次に向かうのは、日本で唯一の航空機整備専門会社「MRO Japan」の整備工場。社名のとおり、飛行機のMaintenance(整備)、Repair(修理)、Overhaul(分解・清掃・再組立)を日々行っている会社だ。
整備工場は那覇空港内、それも飛行機が離着陸する滑走路のすぐそばにあるので、ここからしか見ることができない眺望も人気。
ここでは、専門スタッフによる説明を聞きながら飛行機の整備作業を間近で見学。機体の大きさをリアルに感じたり、機体の内部を見たり、実際に使用されている部品や工具に触れてみるなど、航空機整備専門の工場ならではの体験を楽しむことができる。

どちらの場所も写真撮影OK。整備風景や、普段見ることができないアングルからも撮影できるが、許可されているのは個人使用のみ。SNSへの投稿は禁止のためご注意を。
”工場見学”は近年、ますます人気が高まる一大ジャンル。子どもにとっては絶好の学びの機会になるだろう。もちろん大人にとっても大きな感動が味わえる、またとない貴重な体験となるはず。
本ツアーは0歳から参加可能で、2歳以下の子どもは大人1名につき1名まで無料。ちゅらとく先行発売のため、早めの予約がおすすめ。このチャンスをお見逃しなく。
◆ちゅらとく先行販売!「ゆいレール」車両基地+「MRO Japan」整備工場見学バスツアー遊び体験プランを見る
◆飛行機ファン必見!那覇空港内の機体整備工場を見学するお得な半日バスツアーはこちら遊び体験プランを見る
【出発日】
2024年3月17日(日)限定
【所要時間】
約4時間
【参加可能年齢】
0歳~
【スケジュール】
8時45分 イーアス沖縄豊崎 正面玄関付近集合
8時55分~ 移動
9時15分~10時15分 沖縄都市モノレール工場棟見学
10時20分~ 移動
10時50分~11時50分 MRO Japan整備工場見学
11時55分~ 移動
12時15分 イーアス沖縄豊崎にて解散