
2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝)の期間中、本部町にある海洋博公園で「海洋博公園GWスペシャル2024」が開催される。
海洋博公園の広大な敷地には、人気が高い沖縄美ら海水族館、熱帯ドリームセンターや海洋文化館、イルカーショーを無料で鑑賞できるイルカラグーンなど、さまざまな施設がある。
5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の各日11時と14時から、おきなわ郷土村 ゆくい処 舞台にてヒーローショーが開催される。3日はウルトラマンブレーザー、4日(土・祝)は琉神マブヤー、5日(日・祝)は闘牛戦士ワイドーがやってくる。

4月28日(日)には、沖縄県内の小中高校生が披露する「第36回 海洋博公園マーチング・バンドフェスティバル」が噴水広場で10時~15時まで開催される。
また、4月27日(土)に琉球舞踊、5月6日(月・祝)に三線音楽を鑑賞できる「伝統芸能ステージ」がおきなわ郷土村にて行われる。
そして、イベントの期間中、海洋文化館ではカツオのぼり一本釣り体験が実施される。スタンプラリーやシールラリー、竹や紙で作る「鯉のぼり作り体験」、ダンボールで作る「ダンボールパーランクー作り体験」など、子どもが夢中になりそうなプログラムが多数用意されている。

熱帯ドリームセンターの「ゴールデンウィークスペシャル2024」も催し物が目白押しだ。まず、5月4日(土・祝)限定で「海洋博マルシェ&軽トラ市」が開催される。手作りお菓子やハンドメイド雑貨、観葉植物や多肉植物などが販売され、手相占い・マッサージなども楽しめる。5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)にはカレーやローストビーフなどが味わえるキッチンカーもやってくる。

そして、エアープランツ飾りのクラフト体験や、ひまわり畑の迷路を進んでゴールを目指す「ひまわり迷路とひまわり展」、沖縄ではあまり見かけない「食虫植物展」、春の都市緑化推進運動として「苗木の無料配布」も行われ、4月27日(土)には親子で楽しめるヨガやワークショップ「げんきフェスおきなわ2024」も開催される。
嬉しいことに、4月27日(土)と5月4日(土・祝)は「海洋文化館」と「熱帯ドリームセンター」に無料で入館できる。今年も盛りだくさんのイベントが予定される「海洋博公園GWスペシャル2024」へのお出かけを家族で計画してみるのも良さそうだ。
◆GW特典付き!ちゅらとくでお得なホテル宿泊プランを探そう
ホテル宿泊プランを見る
◆人気のブッフェも多数♪GWもお得なホテルレストランプランはこちらホテルレストランプランを見る
◆小学生以下無料プランや期間限定プランなどGWに遊べるプランをご紹介!遊び体験プランを見る

【開催期間】
2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
開園時間:8時~19時30分
※受付や実施時間は、施設・プログラムごとに異なります。
【場所】
海洋博公園
沖縄県国頭郡本部町石川424
【駐車場】
無料
【プログラム(一部)】
▼海洋博公園ヒーローショー
期間:5月3日(金・祝)~5月5日(日・祝)
時間:11時~、14時~
出演:5月3日(金・祝)ウルトラマンブレーザー、5月4日(土・祝)琉神マブヤー、5月5日(日・祝)闘牛戦士ワイドー
場所:おきなわ郷土村 ゆくい処 舞台
料金:無料
▼第36回海洋博公園マーチング・バンドフェスティバル
期間:4月28日(日)
時間:10時~15時
場所:噴水広場
料金:無料
※雨天の場合は中止
▼鯉のぼり作り工作体験
期間:4月27日(土)~29日(月・祝)
時間:10時~12時(11時30分最終受付)、13時~17時(16時30分最終受付)
場所:おきなわ郷土村 本家
料金:1個200円
定員:60名
▼ダンボールパーランクー作り工作体験
期間:5月3日(金・祝)~6日(月・祝)
時間:10時~12時(11時30分最終受付)、13時~17時(16時30分最終受付)
場所:おきなわ郷土村 本家
料金:1個100円
▼おきなわ郷土村セルフクラフト体験
期間:4月27日(土)~5月6日(月・祝)
時間:10時~16時(15時30分最終受付)
場所:おきなわ郷土村 じんぶんBOX
料金:無料
▼海洋博公園ぐるっとスタンプラリー
期間:4月27日(土)~5月6日(月・祝)
時間:10時~17時30分
場所:海洋博公園内各所
料金:無料
※景品交換は、総合案内所(ハイサイプラザ)、または沖縄美ら海水族館4階の海人ゲート
▼げんきフェスおきなわ2024
期間:4月27日(土)
時間:10時~18時30分
場所:熱帯ドリームセンター 回廊
料金:無料(一部、参加料が必要)
▼海洋博マルシェ&軽トラ市
期間:5月4日(土・祝)
時間:10時~16時
場所:熱帯ドリームセンター
料金:無料(一部、参加料が必要)
▼キッチンカー
期間:5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)
時間:10時~17時
場所:熱帯ドリームセンター
料金:無料。但し、入館料が必要(4月27日(土)、5月4日(土・祝)は無料入館日)
▼ひまわり迷路とひまわり展
期間:4月27日(土)~5月6日(月・祝)
時間:8時30分~19時(入館締切18時30分)
場所:熱帯ドリームセンター
料金:無料。但し、入館料が必要(4月27日(土)、5月4日(土・祝)は無料入館日)
▼食虫植物展&観察会
期間:4月27日(土)~5月6日(月・祝)
時間:8時30分~19時(入館締切18時30分)
場所:熱帯ドリームセンター
料金:無料。但し、入館料が必要(4月27日(土)、5月4日(土・祝)は無料入館日)
【問い合わせ】
海洋博公園管理センター イベント・広報係
電話番号⇒0980-48-2741
⇒公式サイトはこちら
⇒公式Instagramはこちら
地図を見る