![](https://www.churatoku.net/info/img/0002511/kiji1Img.jpg?uid=20221121134900)
県内外の多くの人から愛されてきた「ホテルみゆきビーチ」が建て替え工事を終え、2022年6月5日(日)に待望のプレオープン。
ホテルが建つのは、県内屈指のリゾートエリアでもある恩納村。美しい珊瑚礁の海が目の前に広がる、落ち着いた雰囲気のプライベートビーチを擁するリゾートホテルだ。
今回はそんな「ホテルみゆきビーチ」の魅力を紹介。プレオープンを記念して、お得な宿泊プランも登場したので併せてチェックしてほしい。
◆全室オーシャンビュー♪早割や2食付きも必見のホテル宿泊プランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
![ホテルみゆきビーチ 館内](/photo/1270/0/3690590.jpg)
ホテルみゆきビーチの自慢は、なんといっても目の前に広がる青い海。客室はもちろん、ロビーや踊り場、レストランなどからもその美しい光景を臨むことができる。
日中は濃い青とエメラルドグリーンのグラデーション、夕刻にはゆっくりと空をオレンジ色に染めるサンセットが旅の疲れを癒してくれる。
![ホテルみゆきビーチ 客室](/photo/1270/1/3757001.jpg)
お部屋もすべてオーシャンビュー。どの客室からも目の前の海が望め、普段の日常とは違ったひと時を過ごせる事間違いなし。
客室タイプには畳の匂いが落ち着く和洋室もあるので、小さな子ども連れのファミリーや、おじいちゃんおばあちゃんと一緒でもリラックスして宿泊できるのがポイント。
![ホテルみゆきビーチ プール](/photo/1270/0/3690830.jpg)
目の前には海を望む絶景ビューが広がる屋外プールを完備しており、滞在中は無料で何度でも利用可能。プールの大きさは全長15メートルとやや小ぶりだが、水深は150センチと深め。
プールサイドの階段を下ればビーチへのアクセスも抜群。プールと海を両方楽しみたい人にはうってつけのホテルだ。
![ホテルみゆきビーチ ビーチ](/photo/1270/1/3769071.jpg)
プライベートビーチへの入場はホテル宿泊者のみ。ここでは海水浴のほか、ダイビングやジェットスキーなどのマリンアクティビティを楽しむこともできる。
プール側の建物には更衣室を設けているので、軽くシャワーを浴びてお部屋へ戻るのもおすすめ。ホテル1階にはコインランドリーもあるので、水着などを洗濯しておけば帰りも楽々だ。
![ホテルみゆきビーチ 大浴場](/photo/1270/0/3738860.jpg)
プールや海で水遊びを楽しんだあとは、広々とした大浴場でゆったりするのもいいだろう。ここからの眺めは、客室とはまた違った景色を見ることができる。
脱衣所も余裕ある広さと清潔感がある空間。大きな鏡や椅子なども設置されているので、入浴後のお手入れや休憩ができるのも嬉しい。
アメニティはシャンプー、トリートメント、ボディーソープ、ドライヤーを完備。ただし、タオル類の用意はないので客室から持参することをお忘れなく。
![ホテルみゆきビーチ 朝食](/photo/1270/0/3739270.jpg)
夕食と朝食はともに和洋ブッフェを用意。焼き魚や煮物、スクランブルエッグ、フレッシュサラダなど、数多くのメニューを揃えているので、和食派も洋食派も満足できる内容となっている。
レストランは窓が大きく、より海を近くに感じられる場所なので、爽やかな気分で朝食を味わえる。
恩納村の海に映える白を基調としたホテルみゆきビーチ。プレオープン記念でさらにお得なこの機会にぜひ泊まって見てほしい。
◆全室オーシャンビュー♪早割や2食付きも必見のホテル宿泊プランはこちらホテル宿泊プランを見る
![](https://www.churatoku.net/info/img/0002511/kiji2Img.jpg?uid=20221121134900)
【プレオープン日】
2022年6月5日(日)
【場所】
ホテルみゆきビーチ
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖1583-2
【駐車場】
あり(無料)
【設備】
プール、大浴場、宴会場、レストラン、BBQテラス、会議室、売店、プライベートビーチ、コインランドリー
地図を見る