
沖縄本島南部に位置する緑豊かな自然に囲まれた南城市。世界遺産や文化史跡、観光スポットやカフェが多く点在し、観光客など年間多くの人が訪れる魅力あふれるエリアだ。
ドライブコースとしても県民から人気だが、車の窓越しに見る景色よりも、自転車に乗ってサイクリングしながら見る光景はさらに美しく、いつもと違う新たな発見もあるだろう。
そこで今回は、南城市で2020年10月26日(月)からレンタルサービスが始まった「沖縄・南城スローモビリティ」だ。電動アシスト自転車や小型モビリティなどに乗って南城市でのんびり過ごしてもらおうと、2020年12月27日(日)までの期間限定で実施する取り組みだ。
期間中に対象となるモビリティを利用した方には、テーマパーク入場料や天然温泉入浴料が割引になるほか、抽選でリゾートホテルのペア宿泊券が当たるなどの特典も満載。
市内を運行する「Nバス」と併せて活用すれば、より満喫することもできるだろう。気候も過ごしやすくなり絶好の行楽シーズン。スローモビリティに乗って移動時間も楽しみながら南城市を散策してみよう。
◆スローモビリティを利用して南城市をまるっと満喫♪
「沖縄・南城スローモビリティ」公式サイトはこちら
スローモビリティとは?

スローモビリティとは、低速で安全、環境にやさしい移動手段のこと。レンタルできるスローモビリティの種類は「折りたたみ自転車」と「電動アシスト自転車」、そして「小型モビリティ」。
レンタルスポットは全部で4ヵ所あり、そのなかのひとつ「南城市役所」は広い駐車場も完備しているので出発地点としておすすめだ。
南城市役所以外には「がんじゅう駅・南城」や「新原ビーチ」、「奥武島いまいゆ市場」がレンタルスポットになっているので、乗りたいスローモビリティや行きたい場所によって選べるのも嬉しい。
風を感じながら南城市内を散策しよう
折りたたみ自転車×県内屈指の絶景ビュー

「折りたたみ自転車」は軽い運動でアクティブに利用したい人向けで、レンタルできる場所は「南城市役所」と「がんじゅう駅・南城」の2ヵ所。
おすすめは、まず南城市役所で自転車をレンタル。専用の携行バッグに自転車を入れてNバスに乗っていざ、がんじゅう駅・南城まで移動。Nバスは、道中に絶景スポットとしても有名なニライカナイ橋を通る路線を選んでほしい。
途中下車して、自転車でニライカナイ橋からの眺めを楽しみながら下るのも気持ちがいいだろう。下った先には”斎場御嶽”や”知念岬公園”、”あざまサンサンビーチ”もあるので、ぜひ立寄ってほしい。
自転車を返却したあとは、南城市役所の目の前にある「ユインチホテル南城」の天然温泉で汗をかいて疲れた体をリフレッシュしよう。
電動アシスト自転車×壮大な自然の神秘に触れよう

同じ自転車でも、上り坂やちょっと遠い場所へも楽々移動ができる「電動アシスト自転車」。
レンタルできる場所は3ヵ所あるが、南城市役所からNバスに乗って奥武島まで移動して「奥武島いまいゆ市場」で自転車を借りよう。自転車に乗って奥武島の天ぷらを味わいながらの島内散策は、まるで旅行に来たような気分に。
サイクリングを楽しみながら約5キロメートル離れた「おきなわワールド」へ足を伸ばすのもおすすめだ。国内最大級を誇る鍾乳洞を見たり、豊かな自然が残るガンガラーの谷のケーブカフェで休憩するなど、壮大で神秘的なロケーションを楽しめる。
小型モビリティ×趣味に合ったスポット巡り

運転免許があればレンタル可能な「小型モビリティ」は、ちょっと珍しい最大2人まで乗れる電気自動車。たくさんのスポットを回りたい人にぴったりの乗り物だ。
南城市には、豊かに生い茂った森の中にある神秘的な”場天御嶽”や、中城湾や勝連半島を一望できる尚思招の居城”佐敷上グスク”など、歴史に触れることができるスポットが多く点在。歴史好きの人は、史跡を巡りながら歴史ロマンに浸るのも醍醐味。
また、絶景カフェやフォトスポットもたくさんあるエリアなので、気になるカフェを巡ったり、写真映えする場所をはしごするのも楽しみ方のひとつ。
”なんじぃ”グッズのプレゼントやペア宿泊券が当たるなど特典満載

「沖縄・南城スローモビリティ」のレンタル料金は1日利用で500円~とリーズナブル。公式サイトからオンライン予約でき、クレジットカードで事前決済するシステムとなっている。折りたたみ自転車をレンタルする人はNバス1日乗車券とセットで予約すると1,200円⇒1,000円で購入できるのでおすすめだ。
ちゅらとく会員限定特典として、期間中にレンタサイクルや小型モビリティレンタルを利用した方を対象に、Nバスオリジナル缶バッジ&なんじぃがデザインされたクリアファイルを予約人数分プレゼント。
【ちゅらとく会員限定特典】
貸出窓口にてクーポン提示で「Nバスオリジナル缶バッジ&なんじぃクリアファイル」をプレゼント!クーポンを表示する
※クーポン利用時には無料会員登録後のログインが必要です。
※クーポン利用はお一人様1回限りとなります。
※特典の受取は「南城市役所」と「がんじゅう駅・南城」の2ヵ所となります。貸出窓口でレンタル時or返却時にクーポンをご提示ください。
※「新原ビーチ」と「奥武島いまいゆ市場」でレンタルされる場合、特典の受取が可能な貸出窓口までご移動をお願いいたします。
※特典適用期間は2020年10月26日(月)~2020年12月27日(日)までとなります。また「沖縄・南城スローモビリティ」では、天然温泉「猿人の湯」利用料の割引や、抽選で「ユインチホテル南城」ペア宿泊券が当たるほか、レンタサイクルや小型モビリティの利用料が無料になる特典も用意。
楽しんだ分だけお得な特典が受けられるので、この機会に南城市をまるっと満喫してみてはいかがだろう。
◆素敵な特典が満載!スローモビリティを予約して南城市内を散策しよう「沖縄・南城スローモビリティ」公式サイトはこちら

【サービス名】
沖縄・南城スローモビリティ
【実施期間】
2020年10月26日(月)~12月27日(日)
【利用時間】
10時~18時
【利用方法】
▼予約・支払方法
オンライン予約 (当日の予約も可能)
オンライン決済(クレジットカード等)
※EVカートは予約不要・料金無料
▼料金・貸出返却場所
・折りたたみ自転車
形態:レンタル
料金:500円/1日(実証特別価格・税込)
対象:身長145cm以上
貸出返却場所:南城市役所、がんじゅう駅・南城
※Nバス1日乗車券とセットになったお得なパッケージ(1,000円(税込))もあり。
・電動アシスト自転車
形態:レンタル
料金:500円/1日(実証特別価格・税込)
対象:身長145cm以上
貸出返却場所:がんじゅう駅・南城、新原ビーチ、奥武島いまいゆ市場
・小型モビリティ
形態:レンタル
料金:1,500円/1日(実証特別価格・税込)
対象:普通自動車免許が必要
貸出返却場所:南城市役所、がんじゅう駅・南城
※チャイルドシートは付属しておりません。
・EVカート(曜日限定で運行)
形態:送迎
料金:無料
乗降場所:奥武島いまいゆ市場、新原ビーチ、ヤハラヅカサ
※概ね60分間隔で運行
※金、土、日、祝のみ
※小学生以下は保護者同伴でご乗車ください。(乗る際に段差があります。車いすのままご乗車いただけません。)
【特典】
▼ちゅらとく会員限定特典
レンタサイクルや小型モビリティレンタルを利用した方は、貸出窓口にてクーポン提示で「Nバスオリジナル缶バッジ&なんじぃクリアファイル」をプレゼント
▼沖縄・南城スローモビリティ特典
⇒利用特典の詳細はこちら
【問い合わせ】
沖縄・南城スローモビリティ事務局