
2019年10月1日(火)に「沖縄都市モノレール(ゆいレール)」が首里駅から、浦添市まで新たに4駅延長し営業を開始。
開業16年目を迎えた「モノレール」、2003年度は750万人だった乗客数が今では、1,906万人にも増え、県民だけでなく観光客の移動手段としても重宝される存在となった。
新たに開通した「経塚駅」には、徒歩圏内に大型商業施設や公園が隣接。「浦添前田駅」は浦添グスクやてだこホール、浦添美術館から近く2019年10月19日(土)・20日(日)に開催される「第42回 浦添てだこ祭り」へのアクセスにも便利な場所だ。
終着駅の「てだこ浦西駅」には「パーク&ライド」駐車場が隣接しているため、高速から車で来た場合でも気軽に乗り換えモノレールを使って移動することができる。
2019年10月20日(日)は「モノレール浦添延長記念お客様感謝デー」として、全線・終日乗車無料となっているため、この機会に新しく開通したモノレールに乗って遊びに行ってみては如何だろう。
◆モノレール駅からアクセスしやすい那覇のホテル一覧をご紹介♪
宿泊ホテル一覧を見る
◆県民特価で船上クルーズを楽しもう♪プラン一覧はこちらレジャープラン一覧を見る