恩納村

日本最大級の海上アスレチックは1,000円で遊び放題!万座ビーチで海開きイベント開催

2025年03月06日 更新

イベント
  • ホテル
  • レジャー・体験

2025年3月15日(土)、恩納村にある万座ビーチで海開きイベントが開催される。

サンゴ礁に囲まれた万座ビーチは、環境省選定「快水浴場100選」の「特選」に選ばれるほど県内でもトップクラスの美しさと透明度を誇るビーチだ。

当日は9時から「万座オーシャンパーク🄬」も営業を開始。ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの宿泊者は無料、外来ゲストは1,000円で遊び放題。

◆海開きを楽しんだあとにぴったり!「サウナ付き大浴場+ディナーブッフェ」が1,600円OFF!

ホテルレストランプランを見る

◆最大52%OFF!沖縄初進出店舗のレストランでピッツァディナーもおすすめ♪

ホテルレストランプランを見る

◆通常価格より30%OFF!「琉球芸能ショー+ディナーブッフェ」」はアグーしゃぶしゃぶなども食べ放題

ホテルレストランプランを見る


「万座オーシャンパーク🄬」は、広大な万座ビーチの遊泳区域内にインフレータブル(空気を⼊れて形状を保つ構造物)のスライダーやトランポリンなど、約40種類の大小さまざまな障害物を浮かべた海上アスレチック施設。広さは横幅54メートル、奥行き45メートルと日本最大級の大きさを誇る。

海に浮かぶ不安定なアスレチックを攻略するにはバランス感覚が必須。登ったり、駆け抜けたり、飛び越えたりと様々なテクニックを駆使し、障害物をクリアしていこう。

3歳以上から参加可能で、12歳以下は18歳以上の保護者の同伴が必須となる。子ども向けのキッズエリアから上級者向けの難易度の高い障害物まで、大人も子どもも夢中になること間違いなし。


ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートでは、この美しい海を未来へ残すべく、サンゴ保全活動にも力を入れている。

今年は、2018年に「サンゴの村宣言」をしている恩納村とコラボ。サンゴ保全活動を紹介するセミナーも同時開催する。

また、恩納村が取り組む赤土流出防止プロジェクトのグリーンベルト資材として使用される「ベチバー」の二次活用を目的としたブレスレット作りワークショップも開催。海で遊びながら環境保全を学べる特別なイベントとなっている。

会場にて、サンゴ保全活動を支援する寄付金を募る「美らサンゴ募金」も実施。寄付金は「チーム美らサンゴ」へ全額寄付される。

恩納村の美しい海を未来へ残す活動にも協力して、一足早い海開きイベントを楽しんでみてはいかが?

◆当日14時まで予約OK♪ビブグルマンの味を堪能する「ピッツァランチ」が最大52%OFF!

ホテルレストランプランを見る

◆土曜日限定!お寿司や揚げたて天麩羅も食べ放題の「和食ランチブッフェ」が33%OFF!

ホテルレストランプランを見る

◆今年もプラン登場!国内最大級の海上アスレチック「万座オーシャンパーク🄬」

遊び体験プランを見る

◆動く水族館♪半潜水艦型グラスボートで万座の綺麗なサンゴと熱帯魚を見に行こう

遊び体験プランを見る

【開催日】
2025年3月15日(土)

【場所】
万座ビーチ
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地

【スケジュール】
10時~ 安全祈願神事
9時~13時 万座オーシャンパーク🄬オープン
※13時以降は干潮のためクローズいたします。

【万座オーシャンパーク🄬】
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート宿泊者:無料
外来ゲスト:お一人様1,000円(駐車料金は無料)
※雨天実施
※対象年齢は3歳以上
※12歳以下は18歳以上の保護者同伴

【問い合わせ】
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
⇒詳細はこちら

地図を見る

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 日本最大級の海上アスレチックは1,000円で遊び放題!万座ビーチで海開きイベント開催