
「第46回名護市長杯争奪全島ハーリー大会」が2024年8月4日(日)に開催される。
沖縄の風物詩であるハーリー大会は、古来より中国から伝わったとされ、現在では沖縄の歴史的文化スポーツとして沖縄各地にて大人から子どもまで参加できる大会である。
名護市長杯争奪全島ハーリー大会は県内でも最多の人数を誇り、今年は160チームが参加。通称「ハーリー甲子園」とも呼ばれている。予選から決勝までの漕ぎ手たちの白熱した戦いがこの大会の見どころだ。
今年で第46回目となる「名護市長杯争奪全島ハーリー大会」では、男子の部と女子の部で分かれており、鐘打ち、舵取りを含む12名1チームで優勝を目指した戦いが繰り広げられる。
会場には屋台やキッチンカーなどの出店もあり。家族連れや友人、カップルでお祭り気分を味わいながら、この夏に繰り広げられる熱い戦いを見よう。
◆夏休みはヤンバルに行こう!名護市内のお得なホテル宿泊プランはこちら
ホテル宿泊プランを見る
◆まるで冒険気分!ファミリーで楽しめるカヤックツアーでわくわく体験遊び体験プランを見る
◆ランチ&プールがセット割で登場!この夏一押しのプランが勢揃いホテルレストランプランを見る

【開催日時】
2024年8月4日(日)
8時30分~16時45分
【場所】
名護漁港
沖縄県名護市城3丁目1番1号
【入場料】
無料
【問い合わせ】
名護市長杯争奪全島ハーリー大会実行委員会((公財)名護市観光協会内)
TEL 0980-53-7755(平日8時30分~17時30分)
⇒公式サイトはこちら
地図を見る