石垣島

2016年3月19日(土)にオープンした「石垣島ヴィレッジ」ってどんなところ?

2016年03月30日 更新

スポット
  • グルメ
  • お酒

2016年3月19日(土)、石垣島美崎町に「石垣島ヴィレッジ」がグランドオープンした。「石垣島ヴィレッジ」は「島バル」=「石垣島スタイルの街中コミュニティ」がコンセプトの全8~12席の屋台的な小さなお店が19店軒を連ねる複合型飲食施設だ。新名所の概要を写真とともに紹介。

<1階フロア>

■石垣島アイスパーラー  PICCOLO ピッコロ


ブルーシールのアイスクリームやシェイク、韓国で人気のパッピンス(韓国かき氷)など、石垣島ならではのトロピカルフルーツをたっぷりと使ったクールスイーツが揃っている。

■ジャパニーズSAKEバル アカハチ


日本全国からこだわりの日本酒、焼酎、ジャパニーズウイスキーなどの銘柄を揃えたバル形式のお店で、美味しいお酒と肴を、ゆったりとした島の時間と共に楽しめる。

■CHIBARU CAFE チバルカフェ


石垣島産100%のビーフをオリジナル配合で粗めのミンチにしたハンバーガーが自慢。10種類以上のスパイスを効かせたフライドチキンなどが楽しめる。テイクアウトも可能。

■エスニック酒場 yum yum holic ヤムヤムホリック


八重山とアジアンの融合をテーマにした、タイカレーや生春巻き、パクチー餃子などの創作エスニック料理とお酒が楽しめるエキゾチックな酒場。異国情緒もたっぷりなインテリアも南国石垣の空気感にぴったり。

■神戸六甲道 ぎゅんた


神戸六甲道の人気店が沖縄に初進出。40年以上にわたり引き継がれる独自の調理法で仕上げた「ぎゅんた焼き」と、多彩な鉄板料理を味わえるのが特徴。

■GYUNTA ぎゅんた


本場関西のたこ焼きと、薬味醤油ヤンニンジャンを使ったスパイシーなカレーを提供するお店。表面をカリカリに揚げたご飯に独特な甘みと辛味が後味をひくカレーは、数種類の唐辛子とニンニク醤油を漬け込んだ「ヤンニンジャン」を使っている。

■石垣島の魚処 鮪めし


石垣の漁港から直送された新鮮なマグロをふんだんに使ったマグロ丼を筆頭に、石垣島近海で獲れるマグロ料理を食するなら間違いなくココ。

■石垣島の寿司処 鮪寿司


鮮度抜群の沖縄県産マグロをはじめ、全国から取り寄せる魚を使った寿司をカウンター越しに食べることができる「鮪寿司」。寿司だけでなく刺身など酒のあてとしても気軽に使えるところが嬉しい。

■石垣島の石垣さんちの石垣牛


こだわりの直営農場で丹精込めて育てた石垣牛を、育て主だからこそできる一番美味しいと思う食べ方で味わえる石垣牛料理店。日本最南端の黒毛和牛を堪能できる。

■石垣中華そば ウシのカドデ


石垣島産の食材を使った、オリジナルの石垣ギュウコツラーメン専門店。特注の器は手前が低く、奥が高い形状で、牛骨の香りやうまみを楽しめる。ランチや飲んだあとのシメとしても活用できるほか、おつまみメニューもあり。

■せんべろ風土


店名の通り、1000円でベロベロに酔えるドリンク3杯+日替わり1品=1000円が一押し。鉄板焼きてびちやソーキステーキなど石垣の食文化と博多の食文化を融合させたメニューが楽しめる。

■八重山串カツ カビラ


マグロカツや旬の石垣島の野菜を串揚げにした野菜串カツなどが多数取り揃えられた串カツ専門店。名物の生レモンをてんこ盛りに入れたスッキリとした後味のレモン酎ハイと一緒だと何串でもいける。

■串焼きパーラー チェリー


島らっきょや島豆腐など石垣島の食材を豚バラで巻いて目の前で揚げてくれる串焼きパーラー。鹿児島鶏をあぶり感覚で食べる、鶏のたたきなどもラインナップされワンカップで頼めるお酒のお共に。

<2階フロア>

■七輪焼鳥 石垣うっとり


炭火で焼き上げるこだわりの七輪焼鳥専門店。なかおち(はつ元)、ひなとろ(肩ロース)、さえずり(食道)などの希少部位も食べることができるほか、鶏のあらゆる部分を多様な料理で提供する。

■タコス&タコライス タコリア


お米や野菜、豚肉など石垣島産の素材を使ったタコライスやミンチタコスが味わえるお店。セビーチェやワカモレなどのメキシコ料理も提供していて、爽やかなコロナビールとの相性もばっちりだ。

■串天酒場 天流


地物の串天、天ぷら沖縄そばと島ハイボール、島ホッピーなどを提供する天流。1本80円からとお手頃な価格で楽しめる串天は常時20種類前後の種類を取り揃えている。オリオンビールとの相性も良い薄い衣と揚げ加減が魅力。

■新川練物商店


石垣島の老舗かまぼこ店「マーミヤかまぼこ」とのコラボレーションで実現したかまぼこ料理専門店。大衆的屋台感満載のお店でいただくアチコーコー(熱々)なできたてかまぼこ料理の他に、石垣スタイルのゴーヤちゃんぷるーやナーベラーんぶしーなどのメニューも取り揃えている。

■一歩一歩 石垣島店


東京の下町北千住で大人気の居酒屋「一歩一歩」の石垣島店。下町の雰囲気や懐かしい味わいをそのままに、石垣島だけの新メニューも展開。じっくり4時間も味を漬け込んだ鶏の半身揚げや創業当初から人気の地鶏の一夜干しなどが石垣島でも味わえる。

<3階フロア>

■イタリアンバル Prego il bar


5月オープン予定のプレゴは、石垣島の食材を使った本格的なイタリアンレストランだ。スペイン製の薪焼きオーブンによって焼き上げられるグリル料理のほか、パスタや小皿スナックをイタリアンワインと一緒に。

石垣島の新しい施設を見に行こう♪ちゅらとくは離島のプランもあります。

石垣島のホテルを探す



【住所】
沖縄県石垣市美崎町8-9,8-10

【問い合わせ】
TEL:0980-87-0708(代表)

【交通】
石垣新空港より車で約25分、離島ターミナルより徒歩約2分

【営業時間】
11時~23時(一部、店舗により異なる)

【駐車場】
なし

【定休日】
2016年4月6日(水)までは全館水曜定休
その後、施設としては年中無休
(店舗ごとに定休日あり)

いま話題の記事

最新情報をチェック

  • 2016年3月19日(土)にオープンした「石垣島ヴィレッジ」ってどんなところ?