沖縄県民のおでかけを応援するサイト
会員数387,140人 はいさい!ゲストさん
はいさい!ゲストさん(ログイン/会員登録)
沖縄県内各地のホテル情報やおでかけスポット、グルメ、イベントを検索できます。
ちゅらとく会員のおでかけを応援します!ぜひご登録ください(無料)。
\ 会員登録がまだの方 /
すでに会員の方は「会員登録・変更」からご登録ください。
2015年04月27日 更新
4月27日(月)、ICカード「OKICA(オキカ)」のバス運用がスタートした。オキカは県内初のICカード乗車券として昨年10月から沖縄都市モノレール(ゆいレール)で先行導入された。利用できるのは沖縄本島の乗り合い路線バスの4社(琉球バス交通、沖縄バス、那覇バス、東陽バス)で、バス会社の営業・販売所やモノレールの各駅で購入が可能。申し込みがいらない「無記名OKICA」と名前や生年月日、性別を登録し、紛失時に再発行ができる「記名OKICA」のほか、「小児用OKICA」、「障がい者用OKICA」、「学生用OKICA」がある。今なら「沖縄ファミリーマート」限定で、沖縄観光親善大使「花笠マハエ」のフィギュア付きOKICAも販売中。5000個のみの限定販売で売り切れ次第、キャンペーンは終了する。フィギュア付きICカードは、全国交通系ICカードでは初導入となる。【利用できる交通機関】沖縄都市モノレール(ゆいレール)琉球バス交通沖縄バス那覇バス東陽バス【料金】デポジット(保証金)500円「花笠マハエ」のフィギュア付きOKICA 2000円(税込)⇒オキカの利用方法はこちら【購入可能な場所】各バス会社の営業・販売所モノレールの各駅