ちゅらとくからのご予約で1,000円割引!
※上記お一人様あたりの割引き料金となります。すでに割引価格での表示となっております。
<ツアーおすすめポイント>
世界遺産や日本三景などを観光♪
【世界遺産】\国宝/ 姫路城→別名「白鷺城(しらさぎじょう) 」
平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました!
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれています。
【日本三景】天橋立(傘松公園にて股のぞき)
天橋立を北側から一望できる展望所です。
天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える
「股のぞき」発祥の地としても有名です。
2泊とも温泉付きの宿に宿泊!
【初日】
湯郷グランドホテル 湯郷温泉
アート感たっぷりの露天風呂があります☆
お湯に浸かりながら芸術作品の鑑賞もお楽しみいただけます。
中庭で気軽に利用できる「ほっこり足湯」や
体調に合わせて天然ハーブを選んで入れる「貸切ハーブ風呂」も!
【2日目】
ホテル&リゾーツ宮津 宮津の湯らゆら温泉
森鴎外著「山椒大夫」の舞台、
丹後由良の浜から汲み上げた「宮津の湯らゆら温泉」は、
体を芯まで温めてくれます。
大浴場やサウナもございます!
湯けむりにつつまれる安らぎの空間をお楽しみください♪
専用車にて様々なスポットを観光!
〈日本最大級の砂丘 鳥取砂丘〉
見渡す限りの砂浜が美しく、
天候や風向きによって砂丘に刻まれる風紋や砂廉、
砂柱の模様が変わるため、砂丘は訪れるたびに姿を変えます。
〈白兎神社(はくとじんじゃ)〉
日本最古の書物「古事記」に記される日本神話
「因幡の白うさぎ」の白兎神を主神としています。
〈但馬の小京都 出石(いずし)城下町〉自由行動
日本で二番目に古い時計塔「辰鼓楼(しんころう) 」や
江戸時代から続く街並みを残す城下町など見どころ盛りだくさん!
〈元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)〉
延喜式内社で丹後国の一宮。伊勢神宮に祀られる天照大神(内宮)、
豊受大神(外宮)がこの地から伊勢に遷られたという故事から元伊勢と呼ばれています。
〈智恩寺(ちおんじ)〉
「三人寄れば文殊の智恵」で知られる臨済宗の古刹。 学業成就を願う人々が全国から訪れます。
<感染対策!安心したツアーをご案内いたします>
①大型バス45名乗りに30名限定で乗車してもらいます。
②ツアー中は毎日参加者全員 体調確認を行います。
③参加の際にはマスク着用は必須とさせて頂きます。
④出発前又はツアー中に発熱が発覚した場合 ツアー参加をお断り又は一旦離団して頂きます。
※離団後のツアーへの復帰は医師の許可を条件とさせて頂きます。
ちゅらとく編集部
外間愛美
日中は様々なスポットを観光するため、夜は温泉付きの宿でゆっくりできるのは嬉しいポイント!
日本三景の天橋立や訪れるたびに姿を変える日本最大級の鳥取砂丘など、写真映えスポットも満載です(^^)♪