沖縄県民のおでかけを応援するサイト
マイページ
HOME
ホテル
宿泊
ホテル
レストラン
遊び・体験
ツアー
おでかけ
情報
キャン
ペーン
自然のままの鍾乳洞を探検!八重瀬町のカルスト地形「ハンターバンの森」
無料駐車場
大人1人
(税込)
通常が…
ログインして価格を表示
※このプランは現在ご予約できません。
※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。
予約締切
7日前18時まで
開催期間
2020/01/24 ~2020/03/31
開催地
南部
所要時間
約2時間
駐車場
あり
参加可能年齢
10歳以上
スケジュールを見る
プランの説明を見る
ちゅらとくスタッフが体験してきました!体験記事はこちら♪
⇒コチラ
本当に自然のままのトレッキングコースです。
遊歩道や手すりなどは一切なく、道なき道を進んでいきます。
ベテランガイドが案内しますので、指示に従って安全に進みましょう!
【体験の流れ】
南の駅やえせ内受付カウンターで受付
↓
ガイドと一緒に歩いて移動(約10分)
↓
トレッキング開始
①まずは山を登り見晴らしのいい高台まで行きます。天気がいい日は久高島が見えることも!
②その後は、だんだん道を下って鍾乳洞に入っていきます
③ガジュマルの根が作り出す「天然のカーテン」へたどり着いたら、人1人やっと通れるような穴を進んでいきます
④地下10m以上の世界を進みます。電気を消すと本物の闇、そして急に裂け目から差す太陽の光は本当に神秘的。
⑤最後の地上にでるまでの開けた道では、さまざまの蝶々が舞い美しい景色をみることができます。(天候によって蝶々の数も変わります)
動きやすい・汚れてもいい服装でお越しください。
スニーカーやトレッキングシューズなど動きやすい靴でお越しください。
※サンダルや素足が見える靴だと参加できません
※悪天候では、中止になる場合がございます。当日お電話にてご連絡致します。
※霊感の強い方はご遠慮ください。
集合場所・時間・地図を見る
集合場所
八重瀬町具志頭659 道の駅やえせ
集合時間
11時出発(しばらくの間、11:00~のコースは不定期になります。ご相談ください。) 13時出発 15時出発 出発10分前までには受付をお済ませください。
このプランをシェアする
LINEで送る
メールで送る
注意事項
※サンダルや素足が見える靴だと参加できません
※悪天候では、中止になる場合がございます。当日お電話にてご連絡致します。
※施設にシャワーはございません。着替えはトイレなどをご利用ください。
キャンセルポリシー
事前に必ずご連絡ください。ご連絡いただければキャンセル料は発生致しません。
お支払方法
現地払い(現金のみ)
※体験施設がインボイス適格事業者かどうかはお客様自身でご確認ください。
予約締切日
2日前18時まで
主催者名
沖縄鍾乳洞協会
八重瀬町字宜次231-104
ちゅらとくTOPへ