沖縄県民のおでかけを応援するサイト
会員数405,204人 はいさい!ゲストさん
【主催者:星の専門店 星あそび】
【プランコード:3364】
沖縄県民価格
2,300円
【ちゅらとく限定価格】\11月23日(日)限定開催/大人(13歳以上) 通常2,400円⇒2,300円小人(4歳~12歳) 通常1,600円⇒1,500円障がい者割引 通常1,600円⇒1,500円※幼児(3歳以下) 無料★県内各地で開催中★プラン一覧は⇒こちら星あそびの口コミ一覧は⇒こちら
★消える土星の環をたのしもう!★はじめて土星を望遠鏡で見たのは・・天文学の父「ガリレオ・ガリレイ」!\はじまりは1610年のこと/まさか星の周りにドーナツ状の環があるとは思わずに、はじめて見た環を「土星の耳」と記した逸話も!1612年、土星の環は消失現象をむかえ、翌年、再び現れた土星の環に大いに困惑。。ガリレオ・ガリレイが土星を望遠鏡で見てわくわくした時代から400年以上が過ぎた今夜、わたしたちも同じように土星を見ませんか?★約15年ごとにおとずれる土星の環の消失★今年は16年ぶりのタイミング!!とっても珍しい天文現象をたのしむ会場はビオスの丘☆彡広い芝生に寝ころんで見上げる空には、たくさんの星々、結んでできる星座たち!アンドロメダ座、ペガスス座、カシオペア座などなど美しい秋の星座をめぐりながらどこかノスタルジーを感じるベタな冒険譚を♪秋の夜長に、おもいきり星空をたのしみましょう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【なんで環が消えちゃうの??】土星の環は、とっても幅が広いんです。でも・・とてもとても薄いんです!わずか数100m程度しかないうす~い環を真横から見るタイミングこそ、「土星の環の消失現象」です☆彡宇宙の神秘と不思議を感じられるチャンスがココに♪(当日に詳しくご説明させてください★)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー星の専門店 星あそびとは…県外の大手旅行会社からも専用の星空鑑賞ツアーが組まれるほど人気の星あそび専属でガイドをするのは「星のソムリエ®の超真打 まーしー&ななえ」ふたりの星を身近に感じる語り口には定評があります☆ご参加のお客様は、きっと夜空をもっと好きになるはずです!Instagram>>> @hoshi_asobi
現地にてご確認下さい。