
【ちゅらとく限定価格】
こちらは、モニタリングツアーのため、
お食事代のみでご案内♪
通常:2万5千円⇒ちゅらとく価格:1万8千円
【国指定重要文化財を貸し切ってのスぺシャル体験】
沖縄県内初の試み!国指定重要文化財中村家を貸し切りでの豪華御食事体験!!
さらに琉球料理のスペシャリストである琉球料理伝承人のシェフ自らがメニューを直接説明!説明を受けながら堪能できる本物の琉球体験を一生に一度は是非、ご堪能くださいませ。
【料理に合ったお酒の提供も可能♪】
オプション(別途:3,000円)で
泡盛マイスターがそれぞれの料理にあったお酒を
提供いたします!併せてお楽しみください。
※ツアー中のプロモーション用の撮影のご協力、
ツアー後のアンケートにご協力頂ける方のみ
ご参加くださいませ。
※小学生以下のお子様もご希望の場合は、一度お問合せください。
ログインして特典を表示
国指定重要文化財 中村家住宅とは?
中村家住宅は戦前の沖縄の住居建築の特色を
全て備えている建物です。
沖縄本島内では、第二次世界大戦の沖縄戦を経て
このように屋敷構えがそっくり残っている例は
極めて珍しく、当時の上層農家の生活を知る上にも
貴重な遺構であるとのことで、
1956年(昭和31年)に琉球政府から、
1972年(昭和47年)復帰と同時に
日本政府によって国の重要文化財に指定されました。
そんな中村家でスペシャルディナーを堪能できる
モニタリングツアーが登場です!
暮らしの発酵ライフスタイルリゾート
総料理長・副総支配人であり、
琉球料理伝承人・沖縄県調理師会会長である
照屋寛幸さんが表現する琉球王国のお料理をお楽しみください!!
\宮廷料理とグルメ男爵のおもてなし料理が楽しめる!?/
宮廷行事や儀式、接待などのために華麗に創り出された宮廷料理と
琉球王国最後の国王尚泰の四男で驚異のグルメ男爵としても知られている「尚順男爵」が、おもてなし料理(松山御殿料理)してレシピを再現したメニューをお楽しく頂けます。
是非、この機会にご堪能ください!!
★お品書き★
琉球宮廷料理 (東道盆)
・花イカ
・ミヌダル
・田芋の唐揚げ
・肉牛蒡巻き
・シシカマボコ
・ビラガラマチ
・クティンプラ
・イラブシンジ
尚順男爵の名物料理(松山御殿のおもてなし料理)
・スクガラス豆腐
・豆腐窯
・焼きルクジュー
・揚げルクジュー
・スーチキー
・クーンムニー
・ゴーヤーサトーナギ
・近海魚貝盛り合わせ(酢味噌・醤油)
・トードゥーイ
・ジューシー 島らっきょう
・切り麦のお吸い物
お菓子
・チンスコー
・サーターアンダギー