沖縄県民のおでかけを応援するサイト

沖縄県民のおでかけを応援するサイト ちゅらとく

マイページ

4/19開催!【琉球海炎祭2025】日本で一番早い夏の大花火!10,000発の花火と音楽のイリュージョン★

  • 5歳以下参加OK
Photo/Kiyomi Kaneko
Photo/Kiyomi Kaneko
A2(いす席)イメージ
SS(テーブル付き席)イメージ

大人1人(税込)

ログインして価格を表示
※このプランは現在ご予約できません。

特典

ログインして特典を表示
予約締切
前日23時まで
開催期間
2025/04/19 ~2025/04/19
4月19日限定
開催地
中部(宜野湾)
所要時間
19:00 開演 / 20:00 終了(予定)
駐車場
なし
参加可能年齢
0歳~

スケジュールを見る

OPEN 15:30(予定)
START 19:00 (予定)

≪コンベンションレストランブッフェディナー付き≫コースをご予約のお客様へ
レストランは18:00に開場いたします。
18:30開演(予定)~21:00終了(予定)となっております。

【受付につきまして】
ご予約後、チケットやQRコードなどの発券手続きはございません。

そのため、当日現地にて直接チケットをお渡しさせていただきます。
ご来場の際には、「ちゅらとく」専用ブースがコンベンションセンター劇場棟内にございますので、
そちらにて受付をお願いいたします(その際にチケットをお渡しいたします)。

なお、受付にて、ご予約内容の確認をさせていただきますため、
お名前とご予約ページ(ちゅらとくのマイページ)のご提示をお願いいたします。

プランの説明を見る

日本が誇る伝統芸能「花火」×沖縄の持つ「自然・文化」
の一大コラボレーション!!

「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマに
2023年に記念すべき20回目を迎えた琉球海炎祭。

日本の夏の風物詩である花火と沖縄音楽・文化の融合によるオリジナリティに溢れた
沖縄最大の一大エンターテインメントとして、そして、花火イリュージョンとして日本有数の規模を誇ります。

海洋型リゾートとしてのみならず沖縄本来の魅力を新たな手法でアピールし、
沖縄のステイタス向上および観光誘致を図ることを目的とし、「日本で一番早い夏」を県内外へアピール。
沖縄県民も楽しめるフェスティバルとして毎年4月、沖縄の海開きシーズンに合わせて開催します。

最新のテクノロジーを導入した21世紀のエンターテイメント♪
是非会場でお会いしましょう!

スターマイン等の花火を含め約1時間の構成とし、
すべての花火の打ち上げを専用の点火コンピューターが制御します。
これによって音楽や演出意図にあわせて、
予めどのタイミングでどの場所から花火を打ち上げるかを
30分の1秒という精度でコントロールする事が可能になりました。
そのため、従来の花火大会では考えられなかった、
音楽の音符ひとつひとつに花火の種類を割り振ったり、
シーケンスにあわせて花火が会場を駆けめぐるなど
緻密でダイナミックなショ-を展開できるようになっております。

花火自体はは遠くからでも見えますが、
琉球海炎祭は、音楽と距離、会場でしか味わえない臨場感を
楽しんでもらうべく取り組んでおり、
ただの花火大会ではなく、もはやフェスやイベントといっても過言ではありません。
全国でも珍しく、また沖縄では琉球海炎祭でしか味わえない空気感を
一緒に共有しましょう!

【コンベンションレストランブッフェディナー付きプランに関して】


ブッフェは10品以上!沖縄料理からエスニック料理まで!
多国籍料理をお楽しみください。
キャパ200名の広いレストランとビーチに面したレストランのガーデンテラスでご自由にご観覧ください♪
レストラン専用トイレも完備!
屋根もあるから突然のお天気の変化にも心配なしです◎

花火 Photo / Kiyomi Kaneko

集合場所・時間・地図を見る

集合場所
ぎのわん海浜公園(宜野湾トロピカルビーチ) 〒901-2224 宜野湾市真志喜4丁目2番1号
集合時間
15:30 開場 / 19:00 開演 / 20:00 終了(予定)
このプランをシェアする
注意事項
※本催事は雨天決行です。準備期間や開催日に強風・強雨などの荒天や高波などにより、花火の準備や打上を実施できない場合は中止となります。
当日の開催可否は公式ホームぺージやfacebook、Instagramなどでご確認ください。

※花火開始後に中止になった場合、払い戻しはございません。

※本催事は花火興行イベントです。 事前の他コンテンツが開催出来なかった場合、払い戻しは致しません。あらかじめご了承下さい。

※小人・中人のご来場は、入場券を持つ引率者と一緒であることが条件となります。

※三脚の使用はお控えください。
(花火の撮影は可能ですが、後ろの人の目線の妨げになるような撮影はお控えください)

※席の指定は不可となります

※飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。会場内に、美味しい食べ物、飲み物の出店がございます。

※下記のものは有料観覧エリアに持ち込みはできませんので、ご注意ください。
テント、パラソル類、ブルーシート、イス、テーブル、サマ-ベッド、クーラーボックス、ペット等の動物、自転車やスケートボードなどの乗り物、ビン・カン類、発電機、投光器、花火等の火薬類、広いスペースを必要とする設置物、視界をさえぎる設置物、その他法律で禁止されている物

※傘の持ち込み・使用は可能です。ただし、花火観覧中、他のお客様の視線をさえぎる場合や、打ち上げ前でも、強風などで傘が風にあおられて飛んでしまう危険性がある場合は、使用を禁止させていただく場合があります。傘使用禁止のアナウンスやスタッフの指示がありましたら、速やかに指示に従ってください。

※ベビーカーは有料観覧エリア内への持ち込みはできません。 有料観覧エリア入口でお預かりします。

※有料観覧エリア入口で、お荷物を係員がチェックする場合があります。
係員の指示に従ってください。持ち込みできないものがあった場合、有料観覧エリア入口でお預かりします。

※会場内に常設トイレがございますが、事前にお済ませのうえご来場してください。
花火打上げ前はとくに混雑しますので、時間に余裕をもってお済ませください。

※会場内のトイレに移動する際、リストバンドチェックを行う場合があります。リストバンドを持ってご移動をお願いします。

花火 Photo / Kiyomi Kaneko
キャンセルポリシー
予約後のチケットの枚数変更・キャンセル・払い戻しは致しません。
お支払方法
オンライン決済のみ
└クレジットカード決済(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)
※体験施設がインボイス適格事業者かどうかはお客様自身でご確認ください。
予約締切日
前日の23時まで
主催者名
琉球海炎祭
宜野湾市真志喜4丁目2番1号
ちゅらとくTOPへ