沖縄県民のおでかけを応援するサイト

沖縄県民のおでかけを応援するサイト ちゅらとく

マイページ

【親子キャンプ体験】<家族みんなで協力してチャレンジ☆>火起こし体験やアウトドアクッキング、焚火でおやつ作りに花火も!はじめてのアウトドア体験にもぴったり♪(各日3組限定)

  • 手ぶらOK
  • 無料駐車場
テント(メイン画像)
焚火
広場

大人1人(税込)

ログインして価格を表示
※このプランは現在ご予約できません。
※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

特典

ログインして特典を表示
予約締切
2日前17時まで
(※電話予約締切は前日12時まで)
開催期間
2024/08/31 ~2024/10/26
8月31日・9月28日・10月26日限定
開催地
北部(名護)
所要時間
1泊2日
駐車場
あり
参加可能年齢
6歳~

スケジュールを見る

▼スケジュール例
(1日目)
①15:00
 集合・オリエンテーション

②15:15~
 テント設営講習

③16:00~18:00
 アウトドアクッキング&火起こし体験
 楽しい夕食作りと火起こしにワクワク☆

④18:00~
 夕食

⑤19:00~
 フリータイム♪(お風呂)

⑥20:00
 焚火でおやつ作り&花火
 夜もお楽しみが盛りだくさん!

⑩21:00
 1日目終了


(2日目)
①8:00
 朝食づくり

②9:00
 テント撤収講習
 キャンプの後かたずけまで学べる!

③10:00
 自由時間

④11:00
 終了
 お疲れ様でした☆

プランの説明を見る

家族で初めてのキャンプ体験に☆
アウトドア入門として、家族みんなで相談し創意工夫しながらチャレンジ!
アウトドア技術の習得や災害時の備えとしての知識も学ぶことができます!
※アウトドアクッキングについては、アレルギー等を考慮し内容を決めさせて頂きます。

コミュニケーション力や考える力を育む♪
達成感たっぷりの体験を通してかけがえのない家族の思い出を一緒に作ろう

【施設概要】
・トイレ(バリアフリー)
・シャワー ※アメニティグッズはございません
・自動販売機
・遊泳ビーチ(4~10月)

●シャワーにつきまして
ご利用時間は8:00~20:00です(男女とも温水は、2基。その他は冷水)

●消灯につきまして
22:00に、外灯を消灯させていただきます。
21:00以降は、静寂TIMEとし、音楽・話し声・車のドアの開け閉め等
他の方へのご配慮をお願いいたします。

集合場所・時間・地図を見る

集合場所
沖縄県名護市屋我143 (屋我ビーチセンター)
MAP
集合時間
▼集合時刻 15:00 ▼終了時刻(解散) 翌日11:00 ☆当日の11時より施設の利用は可能となります ※事前に要相談

追加オプションを見る

参加人数の追加(1組につき)
1名5,000円
2名10,000円
このプランをシェアする
注意事項
アレルギーにつきまして
・食材についてのアレルギーをお持ちの方は事前にお知らせください

テントにつきまして
・テント内での調理は禁止となります。
・テント内禁煙となります。
・レンタル品に破損が見受けられた場合は、修理費用をお支払して頂く場合がございます。

ゲート閉門につきまして
20:00~翌朝8:00の間は、防犯上、入口ゲートを閉門致します。
閉門後は、徒歩も車も一切出入り出来ません。
万が一、20:00~翌朝8:00の間で出入りをご希望の場合は、
必ず事前(チェックイン~20:00まで)にスタッフへご相談ください。
開門手数料1,000円/回を頂き、ご対応致します。
事前の相談が無いお客様の場合、ご対応致しかねますのでご了承下さい。

事務所受付時間につきまして
20:00~翌朝8:00までは、閉めさせていただきます。

花火につきまして(21:00まで)
芝生の上、キャンプ区画内では絶対に行わないでください。
手持ち花火に限り、遊泳ネット近辺は避け、ビーチ(砂浜)で楽しんでください。
ゴミは、各自で片付けてください。

ビーチご利用、遊泳につきまして
4~10月はクラゲ防止ネットを設置しておりますが
万が一、刺された場合はスタッフにご連絡ください。
飲酒した状態での遊泳は、絶対に行わないでください。
日没後の遊泳は、禁止とさせていただきます。
干潮時、近くの島に徒歩で渡ることが出来ますが、潮が満ちると戻れなくなります。
散策される際は、十分に気を付けて、単独での行動はお控え下さい。
ビーチ(砂浜)での釣りは禁止です。

焚火等、火のご利用につきまして
芝生保護にご協力お願いします。直火は禁止です。
また、熱された鍋やフライパンは、絶対に芝生の上へ直接置かないで下さい。
使用済みの木炭は、指定の場所に廃棄してください。
芝生の焦げや損傷が激しい場合、別途費用をご請求することがございます。

ゴミ処理につきまして
チェックアウト時に受付にてお引き取り致します。(要分別)

持ち込み禁止物につきまして
発電機・カラオケ・ボート・カヤック・SUP等のお持ち込みは禁止です。
ドローンのお持ち込み及び使用も禁止です。

車のアイドリングにつきまして
車のアイドリングは禁止です。停車後は必ずエンジンをお切りください。
施設内は必ず徐行運転(5km以下)してください。
キャンセルポリシー
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※台風や警報発令時等、危険が予測される場合のキャンセルは、ご連絡いただければキャンセル料は発生いたしません。
連絡なしの場合は理由の如何に関係なく100%のキャンセル料が発生いたします。
お支払方法
現地現金払い
※体験施設がインボイス適格事業者かどうかはお客様自身でご確認ください。
予約締切日
WEB〆切・・・2日前の17時
電話〆切・・・前日の12時
主催者名
屋我地ビーチ
沖縄県名護市字屋我143番地
ちゅらとくTOPへ