沖縄県民のおでかけを応援するサイト

沖縄県民のおでかけを応援するサイト ちゅらとく

マイページ

\国指定重要文化財/中村家住宅でフランス料理人、沖縄料理研究家によるスペシャルフレンチディナーを堪能♪〈※1,2月限定モニタリングツアー〉 

感染症対策実施中
  • 手ぶらOK
  • 無料駐車場
kei magic okinawa
夜の中村家
お料理イメージ
お料理イメージ2

大人1人(税込)

ログインして価格を表示
※このプランは現在ご予約できません。
※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

特典

ログインして特典を表示
予約締切
7日前23時まで
開催期間
2022/01/14 ~2022/02/15
1/14(金)、2/15(火)の2日間限定
開催地
中部
所要時間
17:00~20:00 3時間(ガイド付ディナー)
駐車場
あり
参加可能年齢
中学生以上

スケジュールを見る

中村家住宅前に17時に集合
〒901-2314
沖縄県中頭郡北中城村大城106

スペシャルディナーや中村家の散策をお楽しみください。

★コース一例★
沖縄食材のフレンチ流 新たな楽しみ方

アミューズ
サーターアンダギーのMagic
【北中城名産 ”アーサ”のゼッポリーニ】
ピザ生地に練り込んで揚げたゼッポリーニにアーサパウダーをまとって

前菜
沖縄はキノコの宝庫
【『恩納村・横綱椎茸』とアグー豚自家製ベーコンの蒸し焼き】
特大の椎茸をそのままステーキの様に。
同じ椎茸の乾燥から取った出汁を飲んで頂き、暖まって頂く

魚料理
ミーバイ汁のMagic
【島魚のブイヤベース】
ミーバイ汁は沖縄の高級魚ミーバイを使ったお汁。
それにトマト、ニンニクを入れると南仏マルセイユのブイヤベースに。
沖縄のガザミや魚介を加えて豪華に。

メインディッシュ
沖縄は日本一鶏を食べる地域
【『やんばる地鶏』のローストチキンと島野菜のロースト】
しっとり柔らかな丸鶏のローストチキンに様々な島野菜のローストを添えて。
島唐辛子のチップを添えて

〆料理
1羽丸ごと食べて頂く
【ガラでとったブイヨンをかける沖縄古代米の焼きリゾット】
さばいた丸鶏のガラをすぐさま炊き上げて作った”ブイヨン”を
焼きおにぎりの様に仕上げた焼きリゾットにかけながら。
鶏油で作った油味噌をアクセントに

デザート
ジーマーミー豆腐のMagic
【黒糖で繋げるジーマーミー豆腐のデザート、紅芋とちんすこうのアイス添え】
一般的にみたらしの様なお醤油味のタレをかけて食べる
おつまみとして食べられていますが
今夜は醤油の様な香りのある与那国島の黒糖を乗せて
沖縄らしいアイスとデザートに仕上げます。

※コース内容は入荷状況などにより予告なく変更になる場合がございます。
※アレルギーや召し上がられない食材にはできるだけ対応いたします。
 上記メニュー一例に関わらずお客様の召し上がられない物全てを申し込み時にお知らせください。

プランの説明を見る

国指定重要文化財 中村家住宅とは?

中村家住宅は戦前の沖縄の住居建築の特色を
全て備えている建物です。
沖縄本島内では、第二次世界大戦の沖縄戦を経て
このように屋敷構えがそっくり残っている例は
極めて珍しく、当時の上層農家の生活を知る上にも
貴重な遺構であるとのことで、
1956年(昭和31年)に琉球政府から、
1972年(昭和47年)復帰と同時に
日本政府によって国の重要文化財に指定されました。

そんな中村家でスペシャルディナーを堪能できる
モニタリングツアーが登場です!

フランス料理人、沖縄料理研究家 由井恵一さんによる
kei magic okinawaディナー!

現代フランス料理の礎を作った
ジョエル・ロブション氏の下10年以上師事し、
取り分け沖縄食材を多く活用した料理で好評を得る由井さん。

現在県内の食品、泡盛メーカーや生産者との関わりを増やし、
県内食材の活用法をご提案。
傍らケータリング活動で好評を得る県内食材の
昇華されたフレンチを今回のディナーでは披露します。

集合場所・時間・地図を見る

集合場所
中村家住宅の入口  ※駐車場ございます。
MAP
集合時間
17:00~ (受付開始)16:50~
このプランをシェアする
注意事項
※こちらはモニタリングツアーです。ツアー中のプロモーション用の撮影のご協力、そしてツアー後にアンケートを実施致します。その代わりにお客様のご負担は食事代のみとさせて頂いています。予めご了承の上、ご参加くださいませ。
※コロナ感染予防対策を実施しております。
※コロナ過での実施になりますので沖縄県が奨励している感染防止対策にご協力の程よろしくお願いいたします。
※ディナーの際、段差が多いためお手洗いの際はご注意ください。
※施設が全て国指定重要文化財です。建物及び施設内への取り扱いには充分に気をつけてください。
また不要な立ち入りはご遠慮くださいませ。
※最少催行人数は2名様~最大8名様までとなります。
※お食事は室内ではございますが、天候により肌寒い場合がございます、何か羽織れるもののご準備をよろしくお願いします。
※コース内容は入荷状況などにより予告なく変更になる場合がございます。
※アレルギーをお持ちの方には事前のご相談により対応させて頂きます。
キャンセルポリシー
7日前より20%
前日より50%
お支払方法
お支払いは「事前支払い」となります。
予約確定後にお支払期限、方法詳細をお送りいたします。
※振込でのお支払いとなります。
※体験施設がインボイス適格事業者かどうかはお客様自身でご確認ください。
予約締切日
7日前の23時
主催者名
株式会社JTB沖縄
沖縄県那覇市旭町112番地1
ちゅらとくTOPへ