
宜野湾市で開催される4月の一大イベント「琉球海炎祭」。日本で一番早い1万発の花火と音楽のイリュージョンが楽しめるとあって毎年多くの人が訪れる人気のイベントだ。
今年は花火打ち上げ前日に、日本の伝統芸能が楽しめるスペシャルイベント「第2回 琉球演芸会」が開催される。
出演は、大人気の落語家「三遊亭遊雀(さんゆうていゆうじゃく)」、話題の若手浪曲師「玉川太福(たまがわだいふく)」、そして日本で最もチケットが取れない講談師と言われ、2020年2月11日(火)に六代目神田伯山を襲名「神田松之丞(かんだまつのじょう)改め神田伯山(かんだはくざん)」による、寄席園芸が楽しめる。
沖縄ではなかなか見る機会のない落語、浪曲、講談をみに、一度足を運んでみてはいかがだろう。
◆ゆっくりイベントを楽しむなら最寄りホテルへの宿泊がおすすめ♪
宜野湾市周辺のホテルに泊まる
【開催日】
2020年4月10日(金)
時間:開場 18時/開演 18時30分
【開催場所】
沖縄コンベンションセンター・劇場棟
【出演者】
神田松之丞改め神田伯山(講談師)/玉川太福(浪曲師)/三遊亭遊雀(落語家)
【料金】
◆前売券:S席 3,800円/A席 3,300円
◆当日券:S席 4,300円/A席 3,800円
※チケットはファミリーマート店内「famiポート」もしくは、webサイト・楽天チケットからお買い求めください。
※チケットご購入前に注意事項を必ずお読みください。
※S席は1階、A席は1階後方・もしくは2階、3階となります。
⇒琉球海炎祭の記事はこちら

◆琉球海炎祭2020!10,000発が夜空を彩る花火鑑賞クルーズプランをご紹介♪
遊び・体験プラン一覧を見る
地図を見る